メッセージ メッセージを受信する

この機能を使うには、本機でSony Entertainment Networkにサインアップしておく必要があります。

グループの一覧画面、またはメッセージ一覧画面で(更新)を選ぶと、メッセージを受信します。新しいメッセージを受信すると(新着通知)が表示されます。

1.
メッセージを見たいグループを選ぶ。
2.
メッセージを選ぶ。
メッセージの全文を確認できます。
メッセージ内にゲームへの招待や、アイテムなどゲームに関連するデータが添付されているときは、選ぶとゲームで遊べます。ゲームの招待や添付されたデータを使ったあとは、メッセージは表示されなくなります。そのゲームを持っていない場合、(PS Store)でそのゲームが販売されていると購入ページが表示されます。
  • グループでやりとりしているメッセージは最新の200通までを受信できます。
  • メッセージ一覧の画面で、(オプション)>[設定]>[自動で受信する]を選ぶと、受信間隔の設定を変更できます。 [オフ]を選ぶと(更新)を選んだときだけ更新されます。
  • ブロックリストに入れたプレーヤーからのメッセージは受信できません。
  • メッセージ全文の画面で、(オプション)>[通報する]を選ぶと、迷惑メッセージを通報できます。
  • チャットの利用が制限されているユーザーは、パーティーへの招待メッセージが届いても参加することはできません。詳しくは、「サブアカウント管理」をご覧ください。
  • ボイスメッセージを受信できますが、本機では再生できません。

添付の画像を見る/保存する

メッセージ内の(添付ファイル)を選ぶと画像が見られます。添付の画像を表示中に右下の(保存)を選ぶと画像が保存されます。

  • 本機に対応していない画像や、画像以外のコンテンツは表示/保存できません。
  • 保存された画像は(フォト)で見ることができます。
  • ゲームのスクリーンショットなど画像ファイルによっては、(PS Store)を選ぶと関連する情報をPlayStation®Storeから探すことができます。

ページトップへ