XMB™の基本操作 > 視聴年齢制限(パレンタルロック)機能を使う
視聴年齢制限(パレンタルロック)機能を使う
PS3™には、視聴年齢制限付きのコンテンツ(ゲームやビデオなど)の再生やインターネットの利用などを、暗証番号で制限する機能があります。この機能を使うと、成人指定のコンテンツなどをお子様が利用できないように設定できます。
制限方法および設定方法はコンテンツによって異なりますが、すべてを1 つの暗証番号で制限します*。暗証番号は、視聴年齢制限を設定するとき、および視聴年齢制限付きのコンテンツを利用するときに必要になります。
* PlayStation®Networkを除きます。
暗証番号を設定する
1. |
|
---|---|
2. |
[暗証番号変更]を選ぶ。 |
制限できる内容
内容 | 制限のしくみ | 制限の設定方法 |
---|---|---|
ゲーム | PS3™に視聴年齢制限レベルを設定することにより、そのレベルを超えるゲームをPS3™で再生できないように制限します。 | ![]() ![]() |
DVD | PS3™に視聴年齢制限レベルを設定することにより、そのレベルを超えるDVDをPS3™で再生できないように制限します。 | ![]() ![]() |
Blu-ray Disc(BD) | PS3™に視聴年齢制限の年齢を設定することにより、その年齢を超えるBDをPS3™で再生できないように制限します。 | ![]() ![]() |
Webサイト閲覧 | PS3™に視聴年齢制限を設定することにより、インターネットブラウザーを起動できないように制限します。 | ![]() ![]() |
インターネットの利用時にサイトの種類と安全性をチェックし、有害なサイトの表示を自動的にブロックするサービスを利用できます(Webフィルタリングサービス)。サービスを利用するには、別途料金がかかる場合があります。 | ![]() ![]() |
|
PlayStation®Network *3 | 保護者がマスターアカウントを持つことにより、サブアカウント(一定年齢以下の方が利用するアカウント) がPlayStation®Networkで利用できるウォレットの使用限度額や、チャットの使用などを制限できます。 | マスターアカウントでPS3™にログインしたあと、![]() ![]() ![]() |
*1 |
利用できるサービスの種類は、国や地域によって異なります。 |
---|---|
*2 |
サービスによって設定方法が異なります。詳しくは、サービス提供元のWebサイトをご覧ください。Webサイトは、 |
*3 |
PlayStation®Networkおよび |
*4 |
PlayStation®Networkのアカウントは、 |
ヒント
- コンテンツ側に視聴年齢制限の情報が設定されていない場合、PS3™で再生を制限することはできません。
(PlayStation®Store)では、PlayStation®Networkに登録したアカウントの年齢に合わせて不適切なコンテンツが表示されなくなります。