PlayStation®Network > PlayStation®Storeの利用状況を確認する
PlayStation®Storeの利用状況を確認する
この機能を使うには、システムソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります。
ダウンロード(購入)した商品やサービスの履歴、利用状況を確認できます。
(PlayStation®Network)>
(アカウント管理)>
(購入管理)を選びます。
購入管理で表示される項目
| ウォレットへチャージ(入金) | ウォレットにチャージ(入金)できます。 | 
|---|---|
| 購入時のパスワード確認 | 商品の購入時に、パスワードを確認するかどうかを設定できます。 | 
| 自動チャージ(入金) | 定期サービスを利用しているときに、自動更新時のウォレット残高が定期サービスの購入額に満たない場合、不足金額をクレジットカードからウォレットへ自動的にチャージ(入金)するように設定できます。 定期サービスとは、30日間、60日間など、一定期間だけ利用できるサービスです。定期サービスの期限が来ると、自動的に次の期間の定期サービスが購入されます。  | 
| 利用履歴 | 購入履歴やチャージ(入金)の履歴などを確認できます。 | 
| ダウンロードリスト |  (PlayStation®Store)からダウンロードしたデータの一覧が表示されます。過去にダウンロードしたデータを再ダウンロードできます。*1*2 | 
| サービスリスト | 利用中のサービスを確認/変更できます。 定期サービスの内容の確認や、自動更新を停止できます。  | 
| *1 | 
 ダウンロードしたデータによっては、再ダウンロードできないものがあります。  | 
|---|---|
| *2 | 
 ビデオストアでダウンロードしたコンテンツは、再ダウンロードできません。  | 

(PlayStation®Store)からダウンロードしたデータの一覧が表示されます。過去にダウンロードしたデータを再ダウンロードできます。
