カメラ機器設定
USBケーブルで接続した、別売りのUSBカメラの画像をテストします。カメラの種類によっては、ちらつき防止機能を設定できます。カメラを使っている場所に合わせて電源周波数を調整することで、ちらつきを防止できます。接続したカメラによって、表示される項目は異なります。
切 | ちらつき防止を無効にする |
---|---|
カメラの既定値 | カメラの既定値を使う |
50Hz | お住まいの地域の電力線周波数が、50Hzのときに設定する |
60Hz | お住まいの地域の電力線周波数が、60Hzのときに設定する |
ヒント
- PS3™では、EyeToy™ USBカメラ/PlayStation®Eye/USBビデオクラスに対応したUSBカメラが使えます。
- USBハブを使ってUSBカメラを接続するときは、USB2.0に対応したハブを使ってください。USB2.0に対応していないハブでは、画像が乱れたり、表示されなかったりすることがあります。
- 周辺機器の対応機種および使いかたについては、機器の販売元へお問い合わせください。