設定 > ミュージック設定 > 出力周波数

出力周波数

音楽コンテンツの出力周波数を設定します。お使いのオーディオ機器に合わせて設定してください。

48 kHz 48 kHzのサンプリング周波数で音声を出力する
44.1 / 88.2 / 176.4 kHz お使いのオーディオ機器に合わせて、44.1 kHz、88.2 kHz、176.4 kHzの中から最も高いサンプリング周波数で音声を出力する

ヒント

  • 88.2、176.4 kHzでは、音楽コンテンツのサンプリング周波数をアップサンプリングして出力します。
  • 88.2、176.4 kHzの周波数で音声を出力するためには、次の条件が必要です。
  • - お使いのオーディオ機器が、88.2 kHzまたは176.4 kHzのサンプリング周波数に対応している。
  • - (設定)>(サウンド設定)>[音声出力設定]で[HDMI]または[光デジタル]を選んでいるときに、[Linear PCM 2ch 88.2 kHz]または[Linear PCM 2ch 176.4 kHz]が選ばれている。
  • [出力周波数]を[44.1 / 88.2 / 176.4kHz]に設定すると、音楽の再生中に(フォト)や、(インターネットブラウザー)など、他の機能を同時に楽しむことはできません。他の機能を同時に使うときは、[48 kHz]に設定してください。
  • お使いのオーディオ機器が88.2、176.4 kHzの周波数に対応していないときは、オーディオ機器から音が出なくなることがあります。また、88.2、176.4 kHzの周波数に対応していても、機器によっては音が途切れたり、音が出なくなったりすることがあります。そのような場合は、(設定)>(サウンド設定)>[音声出力設定]で[Linear PCM 2ch 88.2 kHz]および[Linear PCM 2ch 176.4 kHz]のチェックをはずしてください。

設定 > ミュージック設定 > 出力周波数