シェアについて
自分のゲームプレイやPlayStation®Storeのコンテンツ情報などを、他のプレーヤーにシェアできます。例えば次の方法があります。
- スクリーンショットをアップロードする
- ビデオクリップ(ゲームプレイの動画)をアップロードする
- ゲームプレイをブロードキャスト(配信)する
- パーティーの参加者とシェアプレイ(ゲーム画面の共有)をする
- PlayStation®Storeのコンテンツやトロフィー、イベントなどの情報をシェアする
また、他のプレーヤーに視聴リクエストを送って、ブロードキャストやシェアプレイをリクエストすることもできます。
- お子様のアカウントでは、オンラインサービスを使ってのアップロードやブロードキャストはできません。スクリーンショットやビデオクリップの保存はできます。
- リモートプレイを使って、スクリーンショットやビデオクリップを保存したり、アップロードしたりすることもできます。リモートプレイを使ってのブロードキャストやゲームプレイのシェアはできません。
- 利用できるオンラインサービスは、国や地域によって異なります。詳しくは、各地域のサポートサイトをご覧ください。
- スクリーンショットやビデオクリップ、ブロードキャストには、実名、オンラインID、ボイスチャットなど、自分や他のプレーヤーの個人情報が含まれる可能性があります。他のプレーヤーの個人情報が含まれるコンテンツをシェアする場合は、必ず事前にそのプレーヤーから承諾を得てください。
- 視聴リクエストの受信範囲を設定できます。詳しくは、「プライバシー設定」をご覧ください。
SHAREボタンの基本操作
短く押す |
シェアのメニューを表示する |
---|---|
長く押す |
スクリーンショットを撮る |
2回押す |
ビデオクリップの作成を開始/終了する |
SHAREボタンの動作は変更できます。(設定)>[シェアとブロードキャスト]>[SHAREボタン操作のタイプ]を選びます。