|

ワンセグ放送は、地域ごとに放送している周波数や番組内容が異なります。そのため、はじめてワンセグ放送を視聴するときや、視聴する地域が変わったときは、チャンネルリストを設定する必要があります。ここでは、はじめてワンセグ放送を視聴するときの設定の例を解説します。
チャンネルリストの設定は以下のいずれかに保存されます。
1. |
ワンセグチューナー(別売品)をPSP™に取り付ける。 |
|---|---|
2. |
ワンセグ放送を視聴できる場所に移動する。 |
1. |
PSP™の電源を入れ、
|
|---|---|
2. |
[新しいチャンネルリストの作成]を選ぶ。
|
3. |
[地域選択]を選ぶ。
[チャンネルスキャン]を選んだときは、現在の場所で視聴可能なチャンネルの検出(スキャン)が開始されます。 |
4. |
ワンセグ放送を視聴する地域をリストから選ぶ。
|
5. |
地域の詳細をリストから選ぶ。
|
6. |
チャンネルリスト名を確認し、[OK]を選ぶ。
チャンネルリストがメモリースティック™または本体メモリーに保存されます。 |
7. |
[現在のチャンネルリスト]を確認し、[決定]を選ぶ。
|
手順3で[チャンネルスキャン]を選び、チャンネルが検出されなかったときは、窓際や屋外など、電波の届きやすい場所に移動して、もう一度実行してください。アンテナの長さ、角度や向きを変えることよって、電波の受信状態が向上することがあります。
チャンネルリストを選んで
ボタンを押すと、オプションメニューが表示されます。
| 選択 | 使用するチャンネルリストを選ぶ |
|---|---|
| 削除 | チャンネルリストを削除する |
| 情報 | チャンネルリストの情報を表示する |
チャンネルリストが1件だけの場合、または現在使用しているチャンネルリストを選んでオプションメニューを表示させたときは、[選択]と[削除]は表示されません。