|
ミュージック >
再生中にボタンを押すと、操作パネルが表示されます。
前のグループの最初に戻ります。
次のグループの最初に移動します。
再生中の曲の最初に戻ります。/前の曲の最初に戻ります。
次の曲の最初に移動します。
早戻し/早送りをします。
ボタンを押したままにすると、押している間だけ早戻し/早送りをします。
曲を再生します。
再生を一時止めます。
もう1度選ぶと再生が始まります。
再生を止めます。
グループモードを切りかえます。
グループモードがオンのときは画面にが表示され、グループ内の曲をすべて再生すると停止します。
指定した部分を繰り返し再生します。
1. |
繰り返したい部分の始点で |
---|---|
2. |
繰り返したい部分の終点で |
繰り返し再生します。
ボタンを押すたびに、次のように切りかわります。
![]() |
1曲を繰り返して再生する |
---|---|
![]() |
すべての曲を繰り返して再生する |
表示なし | リピートを解除する |
ランダムな曲順で再生します。
ボタンを押すたびに、次のように切りかわります。
![]() |
ランダムな曲順で再生する グループがあるときは、グループ内の曲をランダムに再生します。グループの順番は組みかわりません。 |
---|---|
表示なし | シャッフルを解除する |
グループモード/A-Bリピート/リピート/シャッフルを解除します。
再生中の背景を切りかえます。
設定した時間が経過すると、自動的にスリープモードになります。
音楽を再生中にボタンを押し、操作パネルから
(スリープタイマー)を選びます。アイコンを選ぶたびに、以下のように設定できます。
0:30 | 設定した時間が経過すると、スリープモードにする 30分/1時間/1時間30分/2時間から選べます。 |
---|---|
1:00 | |
1:30 | |
2:00 | |
切 | スリープタイマーを解除する |
スリープタイマーは、音楽の再生中や一時停止中、早送り/早戻し中のときだけ実行されます。音楽が停止すると、タイマーは解除されます。
曲の情報を表示します。
(1) |
アルバム名またはタイトル名 |
---|---|
(2) |
トラック名 |
(3) |
アーティスト名 |
(4) |
トラック番号/総トラック数 |
(5) |
状態アイコン |
(6) |
コーデック |
(7) |
トラックの経過時間/総時間 |
本体のボタンを使って直接操作できる項目を表示します。
ミュージック >