はじめて(PS4リンク)を使うときは、本機とPS4™を機器登録(ペアリング)する必要があります。
本機に機器登録できるPS4™の台数は次のとおりです。
- リモートプレイで機器登録できるのは1台です。
- セカンドスクリーンで機器登録できるのは10台までです。10台を超えると、古いものから自動的に削除されます。
機器登録(ペアリング)する
本機とPS4™をWi-Fiで直接接続するか、アクセスポイント経由で接続して機器登録します。 PS4™またはアクセスポイントの電波を受信できる範囲に移動してから本機を操作してください。
あらかじめ次のことをする必要があります。
- PS4™と本機に同じSony Entertainment Networkのアカウントを登録しておく
PS3™やパソコンなどで作成したアカウントをお持ちの場合は、そのアカウントを使えます。 - Wi-Fiで直接接続するときは、PS4™の機能画面から
(設定)>[PS Vita接続設定]>[PS Vitaと直接接続する]にチェックを付けておく
- アクセスポイント経由で接続するときは、本機とPS4™を同じネットワーク内で接続できるようにしておく
- 1.
- PS4™で、機能画面から
(設定)>[PS Vita接続設定]>[機器を登録する]を選ぶ。
画面に番号が表示されます。 - 2.
- 本機で、
(PS4リンク)>[はじめる]>[リモートプレイ]または[セカンドスクリーン]を選ぶ。
- 3.
- PS4™の画面に表示されている番号を入力して、[登録]を選ぶ。
登録が完了するとPS4™に接続する画面が表示されます。