文字を入力する
入力欄を選んだときや、文字入力が必要なときにキーボードが表示されます。方向キーまたはタッチパッドで入力したい文字を選び、
ボタンを押すかタッチパッドボタンをクリックします。入力が終わったら、R2ボタンを押して確定するか、
ボタンを押してキーボードを閉じます。
(操作切り替え)を選ぶと、コントローラーに搭載されているセンサーを使って入力することもできます。コントローラーを上下左右に動かして文字を選びます。

- A )
- 入力候補表示欄
アプリケーションによっては、文字を入力するとその文字から予測される候補が表示されます。 - B )
- キーボード
(文字削除)カーソルの左の文字を削除します。
(入力欄の移動)入力欄が複数ある場合に、次の入力欄に移動します。
(検索/送信/実行/確定)状況に応じて適した動作を行います。
(改行)改行します。
(操作切り替え)センサーを使った操作に切り替えます。ポインターの位置がわからなくなったときは、もう1度選ぶとポインターが中央に表示されます。
方向キーを押すと、方向キーを使った操作に戻ります。
(オプション)文字のコピー/ペーストやよく使う単語の登録ができます。OPTIONSボタンでも操作できます。
(キーボード切り替え)複数の入力言語を設定している場合、言語を切り替えます。入力言語は
(設定)>[言語]>[入力言語]で設定できます。
(カーソル移動)カーソルを移動します。
(大文字入力)大文字を入力できます。2回続けて選ぶと続けて大文字を入力できます。もう1度選ぶと解除されます。
(数字/記号)数字や記号を入力します。
(文字種切り替え)文字の種類を切り替えます。
表示されるキーは文字を入力するときに使う言語(キーボード)によって異なります。
文字をコピー/ペーストする
コピーする
- 1.
- コピーしたい文字の開始位置で
(オプション)を選ぶ。 - 2.
- [選ぶ]または[すべて選ぶ]を選ぶ。
[選ぶ]を選んだ場合は、カーソルを動かし、終了位置で
ボタンを押します。 - 3.
- [コピー]を選ぶ。
ペーストする
- 1.
- 貼り付けたい場所で
(オプション)を選ぶ。 - 2.
- [貼り付け]を選ぶ。
よく使う単語を登録する
文字を入力するときに使う言語(キーボード)ごとに、単語を登録できます。
- 1.
- 登録したい単語の開始位置で
(オプション)を選ぶ。 - 2.
- [選ぶ]または[すべて選ぶ]を選ぶ。
[選ぶ]を選んだ場合は、カーソルを動かし、終了位置で
ボタンを押します。 - 3.
- [単語を登録する]を選ぶ。
- 4.
- [OK]を選ぶ。
- 一部の言語では単語の登録はできません。
- 登録した単語は、
(設定)>[言語]>[入力言語]>[キーボードとユーザー辞書]で編集または削除できます。