ブラウザーを使う

コンテンツエリアから(インターネットブラウザー)を選びます。ボタンを押し、検索欄にキーワードを入力するか、アドレスバーにURLを入力します。

A )
アドレスバー
B )
(Webフィルタリングサービス利用中)
サービスを利用するには、OPTIONSボタンを押し、[設定]>[Webフィルター]を選びます。
C )
(SSL対応ページ表示中)
D )
(検索)
E )
よく使うページ

最大8個表示されます。OPTIONSボタンを押すと、削除できます。

基本操作

前のページに戻る/次のページに進む L1/R1ボタンを押す
左のウィンドウに移る/右のウィンドウに移る L2/R2ボタンを押す
新規ウィンドウを開く (新規)が表示されているときにR2ボタンを押す
ウィンドウが6個を超えると左端のウィンドウから削除されます。
リンク先のページを新しいウィンドウで開く 開きたいリンクにポインターをあてた状態でボタンを1秒以上押したままにする
ウィンドウを閉じる ボタンを1秒以上押したままにする
スクロールする 右スティック
ポインターを動かす 左スティック
拡大/縮小する 右スティックを押す(R3ボタン)/左スティックを押す(L3ボタン)
フルスクリーンで表示する ボタンを押す
もう1度押すと戻ります。フルスクリーンで表示中にボタンを押すと、検索欄とアドレスバーが表示されます。