PlayStation®Mobileとは、オープンなシステムを搭載した携帯型端末上でPlayStation®の世界を楽しめるサービスです。幅広い開発者が開発した多様なコンテンツが提供されており、PS VitaやPS TVのほか、PlayStation™Certifiedデバイス*としてスマートフォンやタブレットでサービスを楽しめます。
- *
- Android™ OSバージョン4.4.2をもってサポートを終了します。Android™ OSバージョン4.4.3以降にアップデートされたデバイスではコンテンツが正常に動かなくなる可能性があります。
本機では、PlayStation®Mobileストアからコンテンツを購入またはダウンロードできます。
コンテンツは、「コンテンツをダウンロードする」と同じ方法でダウンロードすることができます。ダウンロードしたコンテンツは、「PlayStation®Storeからダウンロードしたゲームで遊ぶ」と同じ方法で遊ぶことができます。
- PlayStation®Mobileは、利用できる国や地域、言語が限られています。詳しくは、各地域のサポートにお問い合わせください。
(PS Store)を使うには、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
本機でサインアップしていない場合でも、PlayStation®Storeの閲覧は可能です。コンテンツをダウンロードするときにサインアップが必要になりますので、表示される画面に従ってサインアップしてください。- PSNSMおよびPlayStation®Storeは、利用できる国や地域、言語が限られています。また、PlayStation®Storeで提供されるコンテンツやサービスの種類は、国や地域によって異なります。詳しくは、各地域のサポートにお問い合わせください。
- アカウントを登録した国や地域以外のPlayStation®Storeからコンテンツをダウンロードすることはできません。
- コンテンツをダウンロードするには、メモリーカード*が必要です。
- *
- PCH-1000シリーズでは、PS Vita専用のメモリーカードをセットしておく必要があります。
- コンテンツによっては、Wi-Fiを使ってインターネット接続できる環境がないとダウンロードできない場合があります。
- コンテンツの購入またはダウンロード時に自動的に機器認証されます。お使いのアカウントに機器認証できる機器の台数には制限があります。機器認証できる台数を超えたときは、メッセージが表示されコンテンツの購入またはダウンロードができません。その場合は、すでに認証されている機器で機器認証の解除をしてから、お使いの機器で購入またはダウンロードし直してください。
不適切なコンテンツとして報告する
購入したコンテンツが不適切と思われる場合は報告できます。
コンテンツの詳細画面で[不適切なコンテンツとして報告する]を選び、表示された画面で理由を選び報告します。