画面の見かた
代表的な画面の見かたを紹介します。
ホーム画面
ホーム画面には、機能エリア、コンテンツエリア、コンテンツインフォメーションエリアの3つのエリアがあります。
- A )
機能エリア/機能画面
新着のお知らせやオンラインのフレンドの数などが表示されます。方向キー上を押すと、機能画面が表示されます。- B )
- コンテンツエリア
最近起動したコンテンツが左から順に表示されます。フォルダーを作成して、コンテンツを管理することもできます。詳しくは、「フォルダーを作成する」をご覧ください。- すべてのコンテンツを確認するには、
(ライブラリー)を選びます。
(設定)>[システム]>[ホーム画面のコンテンツの数を制限する]のチェックを外すと、コンテンツエリアにすべてのコンテンツが表示されます。
- すべてのコンテンツを確認するには、
- C )
コンテンツインフォメーションエリア/コンテンツインフォメーション画面
選択しているコンテンツに関する最新情報が表示されます。方向キー下を押すと、コンテンツインフォメーション画面が表示され、より多くの情報を確認できます。- 表示される内容は、コンテンツによって異なります。
- コンテンツによっては、表示されない場合があります。
フォルダーを作成する
コンテンツエリアにフォルダーを作成して、コンテンツをまとめて管理できます。コンテンツにフォーカスをあてた状態でOPTIONSボタンを押し、[フォルダーに追加する]を選びます。
- フォルダーにフォーカスをあてた状態でOPTIONSボタンを押すと、フォルダーを編集したり削除したりできます。
- フォルダーから別のフォルダーに移動することもできます。フォルダー内のコンテンツにフォーカスをあてた状態でOPTIONSボタンを押し、[このフォルダーから移動する]を選びます。
- 作成したフォルダーは
(ライブラリー)>[フォルダー]でも確認できます。
クイックメニュー
PSボタンを押したままにすると、クイックメニューが表示されます。状況に応じて操作できる項目が表示され、よく使う機能にアクセスしやすくなります。
また、[カスタマイズ]を選ぶと、クイックメニューに表示する項目を設定できます。